映画『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌は?

『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌は

 

「007」シリーズの題1作『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌について徹底解説!

 

映画『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌は?

「007」シリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲は、モンティ・ノーマンが基本を作ったインスト曲「ジェームズ・ボンドのテーマ(The James Bond Theme)」です(有名歌手が、主題歌を歌うのは次作『007/ロシアより愛をこめて』から)。

作曲家のモンティ・ノーマンは、プロデューサーのアルバート・R・ブロッコリのバックアップを受けて、ノーマンと作品製作をともにすることが多く、『女王陛下の007』、『カジノロワイヤル』(1967)の脚本家でもあるウォルフ・マンキウィッツが台本を書いたノーマンの『ベル』や『クリッペン博士のバラッド』のミュージカルを製作した後、プロデューサーのアルバート・R・ブロッコリに『007/ドクター・ノオ』の作曲に抜擢されました。

テーマ曲「ジェームズ・ボンドのテーマ(The James Bond Theme)」のイントロのリフは、V・S・ナイポールの1961年の小説「ビスワス氏の家」を舞台化した際の音楽でノーマンが作詞家のジュリアン・モアと製作したインド音楽風の歌曲『Good Sign, Bad Sign』の焼き直しでした。

『Good Sign, Bad Sign』

映画『007/ドクター・ノオ』の音楽の担当に抜擢されたが、映画音楽用のテーマ曲は不採用が続いた。そこでプロデューサーはオーケストラのアレンジが出来るジョン・バリーを指名し、「ジョン・バリー・セブン」のギタリスト、ヴィック・フリックとともに大幅なアレンジを加え「ジェームズ・ボンドのテーマ」を完成させた。

「ジェームズ・ボンドのテーマ」は、1962年11月に英国の『ミュージック・ウィーク』誌のチャートで最高位13位を獲得。

「007」シリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』には、後続のボンド映画とは異なり、個別のメインテーマはありません。オープニングタイトルは、カリプソ音楽(「キングストン・カリプソ」)にフェードアウトする「ジェームズ・ボンドのテーマ」を使用しています。エンドタイトルは再び「ジェームズ・ボンドのテーマ」を使用しています。

「ジェームズ・ボンドのテーマ」は「007」映画シリーズの主要なテーマ音楽であり、映画『007/ドクター・ノオ』以降のすべてのイーオン・プロダクションズの ボンド映画で取り上げられています。このテーマ曲は、すべてのジェームズ・ボンドの映画のガンバレル・シークエンスに付随するファンファーレとして使用されている。

 

「ジェームズ・ボンドのテーマ」の作曲家に関しての訴訟問題

「ジェームズ・ボンドのテーマ」の唯一の作曲は、『007/ドクター・ノオ』の作曲家として契約したモンティ・ノーマンが担当することになった。

モンティ・ノーマンは作曲の功績が認められ、1962年からロイヤルティを受け取っていますが、しかし、プロデューサーはノーマンのアレンジに不満を抱いていたため、ジョン・バリーに依頼してテーマ曲のアレンジの変更を頼みました。

ノーマンは、バリーが真の作曲家として指名されたという記事を1997年に発表したサンデー・タイムズ紙を名誉毀損で訴えました。バリーは抗弁について証言しました。

法廷で、バリーは彼がノーマン(主題になることを意味する)から作品(一度も上演されたことのないミュージカルの歌曲『Good Sign, Bad Sign』)の音楽原稿を手渡されたこと、それを音楽的にアレンジすること、そして追加の音楽を作曲して「ジェームズ・ボンドのテーマ」をアレンジしたことを証言した。

法廷では、ノーマンがプロデューサーと彼の以前の契約のために手数料を受け取ったとも語られた。バリーは、250ポンドの定額料金を受け取り、ノーマンは作詞作曲の手数料を受け取るという契約が成立したと述べた。

バリーは、自身のキャリアアップに役立つため、ユナイテッド・アーティストの音楽責任者であるノエル・ロジャース氏との契約を受け入れたと語った。

バリーは後に、実際にテーマ曲を作曲したのはノーマンであると主張したが、ノーマンは、バリーが作曲家であると主張して出版社に対して2つの名誉毀損訴訟を勝ち取り、1997年に起こした訴訟は2001年にサンデー・タイムズ紙に勝訴している。

 

ジェームズ・ボンドのテーマ(The James Bond Theme)」

作曲:モンティ・ノーマン

編曲:ジョン・バリー

演奏:ジョン・バリー・セブン

 

ヴィック・フリック自らが演奏する「ジェームズ・ボンドのテーマ」

 

「007」映画シリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』のあらすじ、キャストなど詳細についてはコチラ!

『007/ドクター・ノオ』のあらすじとキャスト映画『007/ドクター・ノオ』のあらすじとキャストは?

 

 

映画『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌の作詞・作曲は?

モンティ・ノーマン(Monty Norman)

歌手・作曲家のモンティ・ノーマン(Monty Norman)のプロフィールや代表曲について。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Wishing Bond legend Monty Norman a very happy 92nd birthday. What would the Bond films be like without that iconic theme song? #jamesbond #007 #montynorman #drno #bondlegend #universalexportslondon #bond

Robert Sterling(@universal_exports_london)がシェアした投稿 –

モンティ・ノーマン(Monty Norman)

本名:モンティ・ノセロビッチ

1928年4月4日生まれ 93歳

「ジェームズ・ボンドのテーマ」の作曲で最もよく知られている歌手およびミュージカル、映画音楽の作曲家です。

 

モンティ・ノーマンは、1928年4月4日にロンドンのイースト・エンドのステップニーで生まれました。両親はユダヤ人でアニー(旧姓:ベルリン)とアブラハム・ノセロビッチの間に生まれ一人っ子でした。

第二次世界大戦中に、ノーマンはロンドンを離れ疎開していましたが、後にロンドンにドイツの空襲があった頃に戻ってきました。若い頃、RAF(イギリス空軍)で兵役を務めていた時に歌手になる夢を持つようになりました。

1950年代と1960年代初頭、ノーマンは、シリル・ステイプルトン、スタンリー・ブラック、テッド・ヒース、ナット・テンプルなどのビッグバンドで歌手をしていました。彼はさまざまなバラエティーショーでも歌い、他の歌手やコメディスター(ベニー・ヒル、ハリー・セコンブ、ピーター・セラーズ、スパイク・ミリガン、ハリー・ワース、トミー・クーパー、ジミー・ジェームス、トニー・ハンコック、ジミー・エドワーズ、マックス・ミラーなど)と共演しました。彼の代表曲の1つである「False Hearted Lover」は、国際的に成功しました。

1950年代後半から、クリフ・リチャード、トミー・スティール、カウント・ベイシー、ボブ・ホープなどのパフォーマー向けの曲や、ミュージカルや(その後)映画音楽の作詞など、歌手から作詞・作曲することに活動の場を広げていきました。

1957年と1958年には、ミュージカル「Make Me an Offer」の作詞を担当しました。

さらに映画作品には、ハンマー・フィルム・プロダクションの「ジキル博士の二つの顔」(1960年)、「The Day the Earth Caught Fire」(1961年)、ボブ・ホープのスパイコメディ映画「Call Me Bwana」(1963年)、およびテレビミニシリーズ「Dickens of London」(1976年)の音楽も担当しました。

【ジェームズ・ボンドのテーマ】

モンティ・ノーマンは、ジェームズ・ボンドシリーズのテーマ音楽である「ジェームズ・ボンドのテーマ」を含む、ジェームズ・ボンド映画第1作『007/ドクター・ノオ(Dr. No)』の作曲したことで有名です。ノーマンは1962年以来、このテーマ曲に対して使用料を受け取っています。

ノーマンは、1976年から1999年の間に、『007/ドクター・ノオ』以降テーマ曲の使用について約60万ポンドのロイヤルティーを受け取りました。

 

 

映画『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌の演奏者は?

ジョン・バリー(John Barry)

編曲を担当したジョン・バリー(本名:ジョン・バリー・プレンダーガスト OBE、John Barry Prendergast OBE)のプロフィールや代表曲について。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

John Barry . ( John Barry Prendergast 🇬🇧 ) ⚫ R.I.P. ( 1933 / 2011 ) . Composer . 🌟 Winner of 5 Academy Awards . 🌟Born Free . ( Best Song ) . 🌟Born Free , best Ost . 🌟 The Lion in Winter , best Ost . 🌟 Out of Africa , best Ost . 🌟 Dances with Wolves , best Ost . 🔝 Author of Historical theme of 007 . #portrait #cinema #blackandwhitephotography #blackandwhite #instagram #instaportrait #instaface #instablackandwhite #filmisnotdead #movietime #lovefilm #movielover #filmlover #movienight #instacinema #cine #cinephile #cinephilecommunity #oscar #cinefilo #johnbarry #soundtracks #cinematography #movieworld #cineworld #filmcommunity #silverscreen #cinematographer #rip #academyawards

Portrait Cinema(@movie_eden)がシェアした投稿 –

ジョン・バリー(John Barry)

本名:ジョン・バリー・プレンダーガスト OBE(John Barry Prendergast OBE)

1933年11月3日ー2011年1月30日 77歳没

英国の作曲家であり、映画音楽の指揮者。

ジョン・バリーは、1963年から1987年までの間に「007」映画シリーズ11作品の音楽を担当し、1962年の『007/ドクター・ノオ』では「ジェームズ・ボンドのテーマ」をシリーズの最初のテーマ曲として編曲し演奏しました。

ジョン・バリーは、グラミー賞4回とアカデミー賞4回とゴールデングローブ賞1回を受賞しました。50年以上にわたるキャリアの中で音楽を担当した映画作品には、『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(1990) と『愛と哀しみの果て』(1985)のほか、『コットンクラブ』(1984)、『クイン・メリー/愛と悲しみの生涯』(1971)、『ブルース・リー死亡遊戯』(1978)などがあります。

1999年に、ジョン・バリーは長年の音楽活動に貢献したことから「大英帝国勲章(OBE)」の称号を授与されました。

 

 

ジョン・バリーの幼少期

ジョン・バリー(本名:ジョン・バリー・プレンダーガスト)は、1933年11月3日にイギリスのヨークでイギリス人の母親とアイルランド人の父親の間に息子として生まれました。彼の母親は古典的なピアニストでした。彼の父、コーク出身のジョン・ザビエル・”ジャック”・プレンダーガストは無声映画時代の映写技師で、後にイングランド北部の映画館を所有していました。父の仕事の影響で、バリーは父の所有する映画館とその周辺で幼少期を過ごしました。そして彼はこの幼少期の家庭環境が彼の音楽の趣味と興味に影響を与えたとのちに語っています。バリーはヨークのセント・ピーターズ・スクールで教育を受け、ヨーク・ミンスター大聖堂のオルガニストであるフランシス・ジャクソン博士から作曲のレッスンも受けました。

 

 

ジョン・バリーのキャリア

イギリス陸軍に所属していたバリーは、キプロスでの兵役の間に、トランペットの演奏を学び、通信講座を受講しました(ジャズ作曲家のビル・ルッソと一緒に)。バリーは、退役後がジャック・パーネルとテッド・ヒースのオーケストラでアレンジャーとして働いた後、1957年に軍の友人たちと自身のR&Bバンド「ジョン・バリー・セブン」を結成しました。「ジョン・バリー・セブン」は、コロンビア(EMI)のレーベルでヒット・レコードを獲得しました。これには、BBCの「ジューク・ボックス・ジュリー」プログラムのために作曲したテーマ曲「ヒット・アンド・ミス」、ジョニー・スミスの歌「ウォーク・ドン・ラン」のカバー、ユナイテッド・アーティストの西部劇『荒野の七人(マグニフィセント・セブン)』のテーマのカバーが含まれていました。

1959年までに、バリーは偶然にもスリー・バリー・シスターズと呼ばれた、デッカの若いトリオから始めて、他の分野の音楽をアレンジして手数料を稼いでいました。(バリーとアメリカのより有名なバリー・シスターズ・デュオの両方とは無関係です。)

バリーのキャリアの躍進は、BBCテレビシリーズの「ドラムビート」(1959年4月~8月放送)に自身のバンド「ジョン・バリー・セブン」とともに出演したことです。

彼は1959年から1962年までEMIに雇われ、アダム・フェイスを含む会社の歌手のためにオーケストラの伴奏をアレンジしました。彼はまた、アダム・フェイスが取り上げられた映画の曲(レス・バンダイクとともに)とスコアを作曲しました。フェイスが最初の映画、『狂っちゃいねえぜ』(1960)に出演した時、バリーは映画音楽で初めて作曲、編曲、指揮を行いました。彼の音楽は後にイギリスで最初のサウンドトラック・アルバムとしてリリースされた。バリーはまた、別のアダム・フェイスの出演した映画『喰いついたら放すな』(1960)の音楽を作曲し、『ミックス・ミー・ア・パーソン』(1962)の楽譜を編成し、『桃色株式会社』(1962)の音楽を作曲、編曲、指揮しました。

1962年、バリーはエンバー・レコードに移り、そこでアルバムの制作とアレンジを行いました。

これらの成果は、モンティ・ノーマンが主人公ジェームズ・ボンドのために作曲されたテーマに不満を抱いた『007/ドクター・ノオ』(1962)という新しい映画のプロデューサーの目に留まりました。そしてバリーが雇われ、その結果、映画史上最も有名なテーマ音楽の1つである「ジェームズ・ボンドのテーマ」が生まれました。

ボンド映画シリーズのプロデューサーが次のジェームズ・ボンド映画『007/ロシアより愛をこめて』(1963)のテーマ曲のためにライオネル・バートを抜擢したとき、バートは楽譜を読み書き出来ないことが分かりました。バートは映画のタイトル曲を書きましたが、プロデューサーは「ジェームズ・ボンドのテーマ」のバリーのアレンジと、アダム・フェイスのいくつかの映画の作曲とアレンジを思い出しました。ライオネル・バートは、1964年の映画『ズール戦争』のために、プロデューサーのスタンリー・ベイカーにもバリーを推薦しました。その同じ年に、バートとバリーは映画『マン・イン・ザ・ミドル』でコラボレーションしました。そして、1965年に、バリーはブライアン・フォーブス監督と協力して、第二次世界大戦の刑務所キャンプのドラマ『キング・ラット』を作曲しました。

これがジョン・バリーのターニングポイントとなり、彼は5つのアカデミー賞と4つのグラミー賞を含む、彼の作品に対して多くの賞を受賞しました。アカデミー賞は『野生のエルザ』(1966)は2つ、『冬のライオン』(1968)(彼はまた、最初の英国アカデミー賞(BAFTA Award for Best Film Music)も受賞しました)、『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(1990)と『愛と哀しみの果て』(1985)(どちらも彼はグラミー賞も受賞しました)にそれぞれ1つずつ受賞しました。彼はまた、1986年に『愛と哀しみの果て』のベスト・オリジナルスコアで1度受賞したゴールデングローブ賞のノミネートを10回受賞しました。『真夜中のカーボーイ』(1969)、『ある日どこかで』(1980)で高い評価を獲得しました。

バリーは、豊かな弦楽器と金管楽器の広範に使用し集中した独特のスタイルを持っているとしばしば引用されます。また、彼は革新者でもあり、映画のスコアにシンセサイザーを採用した最初の一人であり(『女王陛下の007』(1969))、『真夜中のカーボーイ』(1969)ではポップ・アーティストや歌を広く利用した。バリーはメインのタイトルテーマ曲だけでなく、完全なサウンドトラック・スコアを提供したため、彼の音楽はしばしば映画音楽の需要を高めました。特に『真夜中のカーボーイ』(1969)、『夕映え(1974)、最初のリメイク作品の『キングコング』(1976)、『愛と哀しみの果て』(1985)、『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(1990)。

バリーはしばしば完成した映画を見て、何がうまくいったか、何がうまくいかなかったかをペンと紙で書き留めていました。

バリーは、アクション・コメディのTVシリーズ『ダンディ2華麗な冒険』(1971)のテーマ曲を作曲しました。『ダンディ2華麗な冒険』、別名アンラッキーヒーローズでは、裕福なプレイボーイであるトニー・カーティスとロジャー・ムーアがフルトン元判事の仲介で犯罪を解決するためにバディを組むことになるアクション・コメディ。インストゥルメンタルの録音には、ツィンバロム(Cimbalom)(バリーは『国際諜報局』(1965)やその他のテーマ曲でも使用)とモーグ・シンセサイザー(Moog synthesizer)が使われていました。『ダンディ2華麗な冒険』のテーマ曲は多くのヨーロッパ諸国(フランス、ドイツ、ベネルクス諸国を含む)でヒットシングルとなり、ヨーロッパでのシリーズのカルト的な人気に貢献し、レコードのB面には、サンシルクシャンプーの長期にわたるテレビ広告で取り上げられたバリーのインストルメンタル作品「The Girl with the Sun in Her Hair」がフィーチャーされました。

バリーはまた、ブルース・リー主演映画『ブルース・リー 死亡遊戯』(1978)のサウンドトラックも制作しました。

2001年、ヨーク大学はバリーに名誉学位を授与し、2002年にはニューヨーク市の名誉フリーマンに任命されました。

 

 

【ジェームズ・ボンド映画シリーズ】

『007/ドクター・ノオ』の成功後、バリーはすべてのジェームズ・ボンド映画のうちの11作品の作曲、演奏のために雇われました(モンティ・ノーマンは『007/ドクター・ノオ』以降、ジェームズ・ボンド映画の作曲のためにオファーを受けることは一度もありませんでした。ノーマンは「ジェームズ・ボンドのテーマ」の作曲家として法的に認められています )。

ボンド映画シリーズで彼の在任中に、バリーの音楽は、さまざまなブラッシーでムーディーな非常に幅広い魅力を達成しました。『007/ロシアより愛をこめて』では、他の4本のボンド映画(『007/サンダーボール作戦』、『007は二度死ぬ』、『007/ダイヤモンドは永遠に』、『007/ムーンレイカー』のクライマックスシーンで流れ、ジェームズ・ボンドの第2のテーマ曲とも呼ばれる「007」を作曲しました。『007/ロシアより愛をこめて』のティーザー・シーケンスのテーマ「ストーカー」は、『007/私を愛したスパイ』(1977)の同僚であるマーヴィン・ハムリッシュによってカバーされました。バリーはまた、番外編のパロディ映画『カジノロワイヤル』(1967)のサウンドトラックに間接的に貢献しました。彼の『野生のエルザ』のテーマ曲が、オープニング・シーケンスに短時間使用されています。

『007/ゴールドフィンガー』(1964)では、ブラス、ジャズの要素と官能的なメロディーの激しいミックスが特徴的な「ボンド・サウンド」を完成させました。ビッグバンドトラック「イントマイアミ」には、バリーのジャズのルーツの要素さえ見られます。これは、タイトルのクレジットに続き、マイアミ・ビーチのフォンテーヌブロー・ホテルに向かってズームしていく映画の象徴的なイメージを伴っています。ジミー・ペイジは当時セッション・ギタリストとして働いていて、『007/ゴールドフィンガー』のサウンドトラックの録音セッションの一部を担当していました。ボンド映画の場合、ページなどのセッション・ミュージシャンはインストルメンタルまたはスコアバージョンの曲を担当し、メイン・ミュージシャン(『007/ゴールドフィンガー』ではヴィック・フリックなど)には録音するために映画のメインテーマ曲が与えられました。したがって、フリックはメインテーマでリードギタリストとしてその音源を聞くことが出来、ページはフリックのインストゥルメンタル・バージョンのバックグラウンド・アコースティック・コントリビューターとして音源が残される。

ロシアのロマンチックな作曲家に対するバリーの愛情は、しばしば彼の音楽に反映されています。彼のボンドスコアでは、彼はこれを真鍮のヘビーなジャズ・ライティングと統合しています。彼のストリングス、叙情性、半減した和音、および複雑なキー・シフトの使用は、憂鬱なコントラストを提供していますー彼のスコアでは、これはプロットの展開を強調するために使用されるタイトル曲のバリエーションでよく耳にします。

バリーが成熟するにつれ、ボンドスコアは(『夕映え』や『愛と哀しみの果て』などの彼の他のスコアとともに)『007/ムーンレイカー』(1979)や『007/オクトパシー』(1983)のように、より豊かなメロディックになった。『007/美しき獲物たち』のバリーのスコアは伝統的でしたが、タイトル曲のデュラン・デュランとのコラボレーションは現代的であり、米国で1位、英国のシングルチャートでは2位になりました。『007/美しき獲物たち』とa-haによる『007/リビング・デイライツ』の両方のテーマ曲は、バンドのポップ・ミュージック・スタイルとバリーのオーケストレーションを融合させたものです。2006年、a-haのポール・ワークター=サヴォイはバリーの貢献を称賛しました。

ボンド映画シリーズのバリーの最後のスコアは、ティモシー・ダルトンが「007」シリーズで初めてジェームズ・ボンドを演じた最初の映画である『007/リビング・デイライツ』(1987)で、バリーは指揮者としてカメオ出演しています。バリーは次作の『007/消されたライセンス』(1989)でも作曲を担当する予定だった。当時、喉の手術から回復していたが、スコアを完了するためにロンドンまで飛行機で行くことは安全ではないと考えられました。そのために作曲はマイケル・ケイメンによって完成されました。

イギリスの作曲家であるデビッド・アーノルドは、1997年に『Shaken and Stirred』をリリースしたあと2年間の作品の結果を見ました。デビッド・アーノルド・ジェームズ・ボンド・プロジェクトは、さまざまなジェームズ・ボンド映画のテーマ曲の新バージョンのアルバムです。アーノルドは、バリーを「グブナー」と呼んで、スリーブノートで感謝しています。トラックのほとんどすべてがジョン・バリーの作曲であり、彼の作品をカバーするために彼の承認を得ました。彼はボンド映画の作曲家としてアーノルドを推薦するために、次作『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』のプロデューサーであるバーバラ・ブロッコリに連絡しました。アーノルドはまた、4作の後続のボンド映画の作曲を続けることになりました:『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』、『007/ダイ・アナザー・デイ』、『007/カジノ・ロイヤル』、そして『007/慰めの報酬』の4作品です。

 

 

ジョン・バリーのプライベート

バリーは4回結婚しました。バーバラ・ピカード(1959–63)、ジェーン・バーキン(1965–68)、およびジェーン・シディ(1969–78)と彼の最初の3つの結婚はすべて離婚に終わりました。彼は1978年1月から彼が死去するまで4人目の妻ローリーと結婚生活を続けていました。夫婦には息子ジョン・パトリックがいた。バリーには3人の娘、彼の最初の妻バーバラとの娘スザンヌ(スージー)と、2人目の妻のジェーンとの娘ケイト、および最初の2つの結婚の間のウララーソンとの娘サイアンがいました。BBCのビジネスジャーナリストであるサイモン・ジャックと結婚しているスージー・バリーは、2人の孫娘、フィービーとフローレンスイングル​​ビーの母親です。

1975年、バリーはカリフォルニアに引っ越しました。英国の裁判官は、内国歳入による134,000ポンドの支払いを回避するために移住したと彼を非難した。この問題は1980年代後半に解決され、バリーは英国に戻ることができた。その後、1980年から米国、主にニューヨーク州オイスターベイのロングアイランドのセンターアイランドに長年住んでいました。

バリーは1988年に、彼が使用した健康強壮剤に対する毒性反応の後、食道の破裂に苦しみました。この事故により彼は2年間働けなくなり、肺炎に罹りやすくなった。

バリーは2011年1月30日にオイスターベイの自宅で心臓発作のために亡くなりました。77歳でした。

2011年6月20日にロンドンのロイヤルアルバート・ホールでジョン・バリー追悼コンサートが開催され、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、シャーリー・バシー、ルーマー、デビッド・アーノルド、ワイン・エヴァンスなどがバリーの音楽を演奏しました。サー・ジョージ・マーティン、サー・マイケル・パーキンソン、ドン・ブラック、ティモシー・ダルトンなども彼の人生と仕事の追悼に貢献しました。このイベントは、ブロッコリ基金の助成金により王立音楽大学が後援しました。

 

 

ジョン・バリーの受賞歴

1.アカデミー賞

1966年『野生のエルザ』 アカデミー作曲賞、歌曲賞受賞。

1968年『冬のライオン』 アカデミー作曲賞受賞。

1985年『愛と哀しみの果て』 アカデミー作曲賞受賞。

1990年『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 アカデミー作曲賞受賞。

 

2.グラミー賞

1969年『真夜中のカーボーイ』 グラミー賞最優秀インストゥルメンタル作曲賞受賞。

1985年『コットンクラブ』 グラミー賞最優秀ジャズ・アンサブル・アルバム賞受賞。

1985年『愛と哀しみの果て』 グラミー賞最優秀インストゥルメンタル作曲賞受賞。

1991年『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 グラミー賞最優秀インストゥルメンタル作曲賞受賞。

 

3.ゴールデングローブ賞

1985年『愛と哀しみの果て』 ゴールデングローブ賞作曲賞受賞。

 

 

映画『007/ドクター・ノオ』のオリジナル・サウンドトラックは?

『007/ドクター・ノオ』のサウンドトラックは、モンティ・ノーマンが作曲しました。サウンドトラックはカリプソや他のジャマイカのリズムに大きく影響されています。オリジナル・サウンドトラックは1963年にユナイテッド・アーティスツ・レコードから発売されました。

ボンド映画シリーズ第1作目のこの作品には、その後の作品とは異なり、個別のメインテーマはなく、オープニングタイトルでは「ジェームズ・ボンドのテーマ」が使用され、カリプソ音楽(”キングストン・カリプソ”)にフェードアウトしていく。エンドタイトルは再び「ジェームズ・ボンドのテーマ」を使用しています。

オープニングシーンの音楽は、童謡「スリー・ブラインド・マウス」のカリプソ・バージョンで、ドクター・ノオが雇った3人の刺客の意図を反映させた歌詞を新たに追加。

バイロン・リー&ザ・ドラゴネアーズは映画に出演し、後のサウンドトラック・アルバムに収録されている音楽のほとんどを演奏している。リーやサウンドトラックに登場する他のジャマイカ人ミュージシャンたちは、当時ロケ地のスカウトとして映画に参加していた小さなレーベル「アイランド・レコード」のオーナー、クリス・ブラックウェルからノーマンに紹介された。

他にも、ジェームズ・ボンドがフェリックス・ライターと話すバーのバックで流れる「ジャンプ・アップ」や、ハニー・ライダーの歌声で有名なダイアナ・カープランド(当時、モンティ・ノーマンの妻)がクラブ・キーの海から上がってくる時に歌ったジャマイカの伝統的なカリプソ「マンゴーの木の下で」など、映画の中で注目すべき曲があります。

「マンゴーの木の下で」(「Underneath The Mango Tree」)歌詞和訳

マンゴーの木の下で

私の恋人と私は月が現れるのを待っていられる

マンゴーの木の下で

私の恋人と私はすぐに愛し合える

月夜の下で

私の恋人と私は手をつないで座っていられる

月夜の下で

私の恋人と私はおとぎ話に出てくるような世界を築くことができる

私たちが結婚すると

マンゴーやバナナやタンジェリンや

サトウキビやアキーやカカオの実を育てられるし

いっぺんに9人の子供も育てられる

 

マンゴーの木の下で

私の恋人と私は月が現れるのを待っていられる

マンゴーの木の下で

私の恋人と私はすぐに結婚の段取りを決める

私たちが結婚すると

マンゴーやバナナやタンジェリンや

サトウキビやアキーやカカオの実を育てられるし

いっぺんに9人の子供も育てられる

 

マンゴーの木の下で

私の恋人と私は月が現れるのを待っていられる

マンゴーの木の下で

私の恋人と私はすぐに結婚の段取りを決める

マンゴーの木の下で

マンゴーの木の下で

引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138575066

 

バイロン・リーとギターのアーネスト・ラングリンとトロンボーン奏者のカルロス・マルコムを含むバンドはキングストンのフェデラル・スタジオ(Federal Studios)で、ノーマン自身と当時の妻ダイアナ・カープランドは映画のスタッフを乗せた飛行機でノーマンに同行し、バイロン・リーと映画に登場するザ・ドラゴネアーズとともにヴォーカルを録音し、「ジャンプ・アップ」を演奏した。「マンゴーの木の下で」は、アーネスト・ラングリンのギターをバックに、無名のダイアナ・カープランドがヴォーカルを担当した。

ギターのアーネスト・ラングリンは他にもいくつかの曲を演奏しているが、彼らが演奏した作品のほとんどは完成した映画では使用されず、サウンドトラックのアルバムに収録されているとバイロン・リーは振り返っている。

ノーマンのスコアの残りの部分は、彼の常連のアレンジャーであるバート・ローズがオーケストレーションを担当し、ノーマンは彼に500ポンドの使用料の半分を支払い、1962年6月25日と26日にロンドン、ベイズウォーターのケンジントン・ガーデンズ・スクエア49-53にあるCTSスタジオでエリック・ロジャースの指揮で20~30人編成のオーケストラとともに録音された。サウンドトラックのアルバムには、オーケストレーションされた曲は収録されていない。

オリジナルの「ジェームズ・ボンドのテーマ」はノーマンが作曲しました。後に11本のボンド映画の音楽を作曲することになるジョン・バリーは、テーマを編曲しましたが、最後の曲を演奏したオーケストラのクレジットを除いて、クレジットはされていません。

 

『007/ドクター・ノオ』のサウンドトラック・アルバムは、1962年10月の映画の初公開に合わせて当初は発売されていなかった。

しかし、バリーは「ジェームズ・ボンドのテーマ」のオーケストレーションの報酬に加えて、コロンビア・レコードから別のオーケストレーションでの演奏を許可されていた。

これがイギリスでトップ10ヒットとなった。

1963年6月に『007/ドクター・ノオ』のアメリカ公開後、ユナイテッド・アーティスツ・レコードからアル・カイオラとリロイ・ホームズによる「ジェームズ・ボンドのテーマ」、リバティー・レコードからトロンボーン奏者のサイ・ゼントナーによる「ジェームズ・ボンドのテーマ」のシングル録音でアメリカ版カバーバージョンのサウンドトラック・アルバムが発売された。

サウンドトラックに収録されなかった注目すべき曲には、映画の冒頭のSF電子音楽効果音(イギリスBBCの女性録音技師ダフネ・オーラム提供)や「ジェームズ・ボンドのテーマ」のガンバレルシーケンス、およびエリック・ロジャースによるミス・マネーペニーの簡単なテーマを含むノーマンの交響曲のアレンジが含まれます。他にはタランチュラのシーンの音楽とドクター・ノオの死(次作『007/ロシアより愛をこめて』でヘリコプター攻撃のクライマックス中に再利用されましたが、そのサウンドトラック・アルバムでも使用されていません)。

『007/ドクター・ノオ』のサウンドトラックは『ビルボード』誌アルバム・チャートで最高位82位と健闘しました。

 

参考 映画『007/ドクター・ノオ』オリジナル・サウンドトラックYou Tube Music

映画『007/ドクター・ノオ』オリジナル・サウンドトラック曲目リスト

1.「ジェームズ・ボンドのテーマ」:ジョン・バリー・オーケストラ

2.「キングストン・カリプソ」(「スリー・ブラインド・マウス」のカリプソ・バージョン):バイロン・リー&ザ・ドラゴネアーズ

3.「ジャマイカン・ロック」(映画では、未使用のタイトルトラック)

4.「ジャンプ・アップ」:バイロン・リー&ザ・ドラゴネアーズ

5.「陽気なボンゴ」(ドクター・ノオの音楽テーマの電子音楽版)

6.「マンゴーの木の下で」:ダイアナ・カープランド

7.「ツイスティング」(映画で使用されていない「ドクター・ノオの幻惑」のバージョン)

8.「ジャマイカ・ジャズ」(映画では使用されていない「ジャンプ・アップ」のインストルメンタル)

9.「マンゴーの木の下で」(映画で使用されていないインストゥルメンタル)

10.「ジャンプ・アップ」:バイロン・リー&ザ・ドラゴネアーズ

11.「ドクター・ノオの幻惑」(映画では使用されていない)

12.「キングストン・カリプソ」:ダイアナ・カープランド

13.「孤島の要塞」(ボンドとクォレルがクラブ・キーに上陸する際のドクター・ノーの音楽テーマのインストルメンタル版)

14.「マンゴーの木の下で」:モンティ・ノーマン

15.「大追跡」(映画では使用されていない)

16.「ドクター・ノーのテーマ」(「キングストン・カリプソ」のインストルメンタル・バージョン)

17.「ザ・ジェームズ・ボンドのテーマ」(「ドクター・ノオの幻惑」の未使用のインストルメンタル・バージョン)

18.「船上の情事」(パーティー・シークンスで一時的に流れる)

 

 

記事作成日:2020/08/30

最終更新日:2022/02/10

 

テキストのコピーはできません。