「007」シリーズの第4作『007/サンダーボール作戦』のテーマ曲、主題歌について徹底解説!
映画『007/サンダーボール作戦』のテーマ曲、主題歌は?
「007」シリーズ第3作『007/ゴールドフィンガー』のサウンドトラックが商業的に成功したジョン・バリーは、『007/サンダーボール作戦』の作曲を依頼される。彼の当面の課題は珍しい映画のタイトル「Thunderball」をどうやってまとまった曲にするかだった。「サンダーボール」という言葉は、映画の中でボンドの宿敵スペクターから2つの原子爆弾を奪取する作戦名として使われているだけで、誰もその言葉の意味を理解していなかった。
ジョン・バリーは、『007/ゴールドフィンガー』で一緒に仕事をした作詞家のレスリー・ブリッカスと再びチームを組み、ボンドが日本の観客からつけられた愛称である(1962年、イタリアのジャーナリストがこの愛称で呼んだとも言われている。)「ミスター・キス・キス・バン・バン(Mr. Kiss Kiss Bang Bang)」という曲を作曲する。
「007」シリーズの第4作『007/サンダーボール作戦』の主題歌「ミスター・キス・キス・バン・バン」は、「ゴールドフィンガー」を歌ったシャーリー・バッシーがボーカルを担当し録音まで終わった。(後にディオンヌ・ワーウィックでも録音している)
ジョン・バリーは過去の作品と同様に、この曲の基本的なメロディーを残りの曲のベースにしました。「ミスター・キス・キス・バン・バン」の曲は、「カフェ・マルティニック」や「フィオナの死」などの曲で聴くことができる。これらの曲は、ナッソーの活気あるナイトライフや、バハマのマルディ・グラを祝うシーンで効果的に使われました。
ところが、公開日直前にプロデューサーのアルバート・R・ブロッコリとハリー・サルツマンは「曲名が映画のタイトルと異なり、歌詞では映画のタイトルを一言も言わず、しかもボンドの色男ぶりが女性の視点で語られている」という主題歌に不安が募り、急遽「サンダーボール」というタイトルの新しい曲を書かせて主題歌を差し替えました。最初に書かれた主題歌の「ミスター・キス・キス・バン・バン」はインストゥルメンタルとして劇中で使用されました。
歌詞の問題に直面したジョン・バリーは、作詞家にドン・ブラックを起用。ブラックは、悪役のエミリオ・ラルゴをボンドに見立てて、悪役エミリオ・ラルゴの人物像を表現している歌詞を書きました。バリーは、「ジェームズ・ボンドのテーマ」からそのまま引用した6音階のブラスファンファーレで曲の冒頭を飾り、ボーカルには二人が心酔しているトム・ジョーンズをレコーディングに招いた。
新主題歌の「サンダーボール」は大至急、作詞作曲され録音されたため、ボーカルのトム・ジョーンズの本来の声域より高いキーで作曲されていた。そのためぶっつけ本番に近い状態でスタジオ録音したトム・ジョーンズはラストの長いハイノートを得意の大音声で歌いきり、頭に血が上りその場で卒倒してしまった。「目を閉じて声を出し、目を開けたときには部屋が回転していたほどだった」と本人が認める有名なエピソードです。
旧主題歌の「ミスター・キス・キス・バン・バン」は、ボーカルを入れたシャーリー・バッシー版とディオンヌ・ワーウィック版は二枚組のジェームズ・ボンド30周年記念アルバム『ベスト・オブ・ジェームズ・ボンド』のなかにボーナストラックとして収録されています。
主題歌の「サンダーボール」は、イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では最高位35位、アメリカの「ビルボード」誌では最高位25位を獲得している。また、『007/サンダーボール作戦』のオリジナル・サウンドトラックは「ビルボード」誌のアルバム・チャートで最高位10位を獲得。
映画『007/サンダーボール作戦』の主題歌「サンダーボール」
作曲:ジョン・バリー
作詞:ドン・ブラック
歌:トム・ジョーンズ
歌詞・和訳はコチラ!
参考 Thunderball by Tom Jones洋楽を対訳する大役
「007」映画シリーズ第4作『007/サンダーボール作戦』のあらすじ、キャストなど詳細についてはコチラ!
映画『007/サンダーボール作戦』のあらすじとキャストは?
映画『007/サンダーボール作戦』のテーマ曲、主題歌の作詞・作曲は?
『007/サンダーボール作戦』の主題歌「サンダーボール」はジョン・バリーが作曲し、ドン・ブラックが作詞を担当しました。
作曲のジョン・バリーのプロフィールやキャリアについてはコチラ!
映画『007/ドクター・ノオ』のテーマ曲、主題歌は?
ドン・ブラック (Don Black)
『007/サンダーボール作戦』の主題歌「サンダーボール」の作詞を担当したドン・ブラック (Don Black)のプロフィールやキャリアについて。
出典:https://www.imdb.com/name/nm0085246/
ドン・ブラック(Don Black, OBE)
本名:ドナルド・ブラックストーン(Donald Blackstone)
1938年6月21日生まれ 83歳
イギリスの作詞家。
彼の作品には、数多くのミュージカル、映画、テレビのテーマ、ヒット曲があります。ジョン・バリー、チャールズ・ストロース、マット・モンロー、アンドリュー・ロイド・ウェバー、クインシー・ジョーンズ、ホイト・カーティン、ルル、ジュレスタイン、ヘンリー・マンシーニ、ミート・ローフ、マイケル・ジャクソン、エルマー・バーンスタイン、ミシェル・ルグラン、ヘイリー・ウェステンラ、A・R・ラフマン、マーヴィン・ハムリッシュ、デビー・ワイズマンなどに歌詞を提供してきました。
All Musicでは、「ブラックは、アンドリュー・ロイド・ウェバーとのコラボレーションや、作曲家ジョン・バリーと共作したジェームズ・ボンド映画のテーマ曲「サンダーボール」「ダイヤモンドは永遠に」「黄金銃を持つ男」で最もよく知られているだろう。」と述べています。
ドン・ブラックの幼少期
ウクライナからのロシア系ユダヤ人移民モリスとベッツィー(旧姓カーシュ)・ブラックストーンの5人兄弟の末っ子として、イギリス・ロンドンに生まれる。父は衣服のプレス工、母は洋服店で働き、幼少期は南ハックニーのショアプレイスにあるトーネイ・ハウスのカウンシル・フラットに住んでいた。カスランド・ロード・スクールに通い、当時ミュージックホールだったハックニー・エンパイアや、ジェームズ・キャグニーの映画を観るために映画館に行くのが楽しみだった。
ドン・ブラックのキャリア
初期のキャリア
音楽業界でのキャリアは、音楽出版社のオフィスボーイとして始まり、後にソング・プラガー(店頭での新曲楽譜の実演販売)として活躍した。漫才師として活動していたこともある。
歌手のマット・モンローの個人マネージャーを長年務め、彼に曲を提供していた(イギリス以外の国の曲に英語の歌詞をつけることもあった)。その中には「Walk Away」や「If I Never Sing Another Song」(音楽:ウド・ユルゲンス)、「For Mamma」(音楽:シャルル・アズナヴール)などがある。
映画作品との関わり
ブラックが初めて映画作品に関わったのは、「007」映画シリーズ第4作『007/サンダーボール作戦』(1965年)の主題歌「サンダーボール」の歌詞を書いたことでした。 ジョン・バリーとのコラボレーションによる『007/ダイヤモンドは永遠に』や『007/黄金銃を持つ男』、デビッド・アーノルドとのコラボレーションによる『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』や『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』の「サレンダー」など、ボンドシリーズとの関わりは数十年にわたって続きました。
ブラックの映画作品は、1966年『野生のエルザ』のタイトル曲「ボーン・フリー」をバリーと共同で制作したときに最高潮に達し、アカデミー賞の歌曲賞を受賞し、マット・モンローのヒット曲となりました。ピアニストのロジャー・ウィリアムズは、インストゥルメンタル・バージョンで全米トップ40に入った。この曲は1967年のグラミー賞でソング・オブ・ザ・イヤーにノミネートされました。映画のプロデューサーであるサム・ジャッフェは、ブラックが歌詞の中で政治的な発言をしすぎていることを危惧して、この曲に関心を示さず、当初はサウンドトラックにこの曲を入れずに映画を公開しました。しかし、この曲が全米でヒットしたことで、彼は映画の再上映を決定し、この曲がオスカーを受賞した後、ブラックに「(最初は違ったけど)良いと思えてきたよ」とコメントしました。
ブラックはその後、『夕映え(The Tamarind Seed)』(1974)、『愛と哀しみの果て(Out of Africa)』(1985)、『ダンス・ウィズ・ウルブズ(Dances with Wolves)』(1990)、そして失敗に終わったブロードウェイ・ミュージカル『リトル・プリンスとアビエイター』(1981)でバリーとコラボレーションしました。1967年、ブラックとマーク・ロンドンによる映画『いつも心に太陽を(To Sir, with Love)』のタイトル曲『いつも心に太陽を(Lulu)』がビルボードホット100で5週連続1位を獲得。ブラックは、1969年にジョン・ウェインの西部劇『勇気ある追跡(True Grit)』のタイトルテーマをエルマー・バーンスタインと共作し、2度目のアカデミー賞歌曲賞にノミネートされる。同年、クインシー・ジョーンズと組んで、マイケル・ケインの映画『ミニミニ大作戦(The Italian Job)』のテーマ曲「On Days Like These」(歌:マット・モンロー)を作曲しました。さらに、1974年のロジャー・ムーア主演映画『ゴールド』の主題歌「Wherever Love Takes Me」(音楽:エルマー・バーンスタイン)と、1976年の『ピンクパンサー3』の主題歌「Come to Me」(音楽:ヘンリー・マンシーニ)でもオスカーにノミネートされました。
映画『007/サンダーボール作戦』のテーマ曲、主題歌を歌う歌手は?
トム・ジョーンズ(Tom Jones)
『007/サンダーボール作戦』の主題歌「サンダーボール」のボーカルを担当したトム・ジョーンズ(Tom Jones)のプロフィールやキャリアについて。
この投稿をInstagramで見る
トム・ジョーンズ(Tom Jones)
本名:トーマス・ジョン・ウッドワード OBE(Sir Thomas John Woodward OBE)
1940年6月7日生まれ 81歳
ウェールズ出身の歌手。
彼のキャリアは、1960年代半ばにトップテン入りのヒット曲を連発したことから始まりました。定期的にツアーを行っており、ラスベガスにも出演している(1967年~2011年)。ジョーンズの声は、All Musicの音楽評論家スティーヴン・トマス・アールワインによって「フルスロートの頑強なバリトン」と評されています。
彼の歌唱ジャンルは、ポップス、R&B、ショーチューン、カントリー、ダンス、ソウル、ゴスペルなど多岐にわたります。2008年、ニューヨーク・タイムズ紙はジョーンズを音楽的な「シェイプ・シフター(いろんな姿に変身する妖怪)」と呼び、「ソウルフルなラズベリーからポップなクルーンまで、きれいなだけでなくハスキーな声でスライドさせることができる」と評した。その中には、「よくあることさ(It’s Not Unusual)」、「何かいいことないか仔猫チャン(What’s New Pussycat?)」、1965年のジェームズ・ボンド映画『サンダーボール作戦』の主題歌「サンダーボール」、「思い出のグリーングラス(Green, Green Grass of Home)」、「デライラ(Delilah)」、「シーズ・ア・レディ(She’s a Lady)」、「キッス(Kiss)」(Art of Noise featuring Tom Jones)、「Sex Bomb」(with Mousse T.)などがあります。
また、ジョーンズは時折、演技にも挑戦しており、1979年のテレビ映画『Pleasure Cove』の主役で初めて演技デビューを果たした。また、1996年にはティム・バートン監督の映画『マーズ・アタック!』に本人役で出演している。1970年には、テレビシリーズ『This Is Tom Jones』の司会を務め、ゴールデングローブ賞主演男優賞(テレビシリーズ・ミュージカル/コメディ部門)にノミネートされた。2012年には、『Playhouse Presents』のエピソードで初めてドラマチックな演技を披露しました。ジョーンズは、1966年にグラミー賞の最優秀新人賞を、1989年にMTVビデオ・ミュージック・アワードを受賞したほか、ブリット・アワードを2回受賞しています。2000年には最優秀英国男性賞、2003年にはOutstanding Contribution to Music賞を受賞しています。また、1998年には、3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーアとともに大英帝国勲章(OBE)を授与される。2005年には音楽への貢献が認められ、エリザベス女王よりナイトの称号を授与されました。ジョーンズは、2012年からテレビのタレント番組「The Voice UK」でコーチを務めたことにより、2010年代に入って再び、注目されるようになりました(2016年を除く)。
トム・ジョーンズの幼少期
トーマス・ジョン・ウッドワードは、南ウェールズのグラモルガン州ポンティプリッドのトレフォレスト、キングスランド・テラス57番地で生まれる。両親は炭鉱夫のトーマス・ウッドワード(1910年3月31日~1981年10月5日)とフレダ・ジョーンズ(1914年12月30日~2003年2月7日)。
ジョーンズは、ウッド・ロード・インファンツ・スクール、ウッド・ロード・ジュニア・スクール、ポンティプリッド・セントラル・セカンダリー・モダン・スクールに通っていた。幼い頃から歌を歌い始め、家族の集まりや結婚式、学校の合唱団で定期的に歌っていた。ジョーンズは学校やスポーツが好きではなかったが、歌の才能によって自信をつけていった。12歳のとき、彼は結核と診断された。後年、彼はこう語っている。「私は2年間ベッドで療養しました。人生で最悪の時期だった」と語っている。療養中は、音楽を聴くことと絵を描くことしかできなかった。
ジョーンズのブルージーな歌い方は、アメリカのソウルミュージックのサウンドから発展したものである。彼が初期に影響を受けたのは、ブルース、R&B、ロックンロール歌手のリトル・リチャード、ソロモン・バーク、ジャッキー・ウィルソン、ブルック・ベントン、エルヴィス・プレスリー、ジェリー・リー・ルイスなどであった。
1957年3月、ジョーンズは高校時代のガールフレンドであるリンダ・トレンチャードと結婚した。2人とも16歳で子供を授かっていた。二人の間には、結婚式の翌月に息子のマークが誕生した。幼い家族を養うため、ジョーンズは手袋工場で働き、後には建設業にも従事した。
トム・ジョーンズのキャリア
名声の誕生
ジョーンズの声は、「フルスロットルの、たくましいバリトン」と表現されている。ジョーンズ自身によると、若い頃の声はテナーボイスだったという。彼は「トップエンドで失ったものは、ボトムエンドで得られる。若い頃はトップCが打てたのに、今はB♭だ」と語っています。1963年、ウェールズのビート・グループ、トミー・スコット&ザ・セネターズのフロントマンとなる。彼らはすぐに南ウェールズの地元で支持され、評判になった。1964年には、プロデューサーのジョー・ミークのもとでソロ曲を数曲録音し、さまざまなレコード会社に持ち込んだが、ほとんど成功しなかった。同年末、デッカのプロデューサー、ピーター・サリバンがクラブで演奏しているトミー・スコットとセネターズを見て、マネージャーのフィル・ソロモンに指示したが、このパートナーシップは短期間で終わってしまった。
彼らは、サウス・ウェールズのダンスホールやワーキング・メンズ・クラブでライブを続けていた。ある夜、クムティレリのトップハットで、ジョーンズはロンドンのマネージャーであるゴードン・ミルズに見初められた。彼もまた南ウェールズ出身だった。ミルズはジョーンズのマネージャーとなり、若い歌手をロンドンに連れて行き、1963年にアカデミー賞を受賞した映画『トム・ジョーンズの華麗な冒険』の人気を利用して、彼を「トム・ジョーンズ」と改名させた。
最終的に、ミルズはジョーンズにデッカとのレコーディング契約を結ばせた。彼の最初のシングル「Chills and Fever」は、1964年後半にリリースされた。チャートには入らなかったが、続く「よくあることさ(It’s Not Unusual)」は、洋上の海賊版ラジオ局Radio Carolineが宣伝したことで、世界的なヒットとなった。翌年はジョーンズのキャリアの中で最も著名な年となり、ブリティッシュ・インベイジョンの中で最も人気のあるヴォーカリストの一人となった。1965年初頭には、「よくあることさ(It’s Not Unusual)」がイギリスで1位、アメリカではトップ10入りを果たした。1965年、ミルズはジョーンズのために多くの映画テーマを確保し、その中には映画『何かいいことないか仔猫チャン(What’s New Pussycat?)』(バート・バカラックとハル・デヴィッドが作曲)や、ジェームズ・ボンドの映画『007/サンダーボール作戦』の主題歌などがある。ジョーンズは1966年にグラミー賞の最優秀新人賞を受賞。1965年、ハリウッドのパラマウント・スタジオでの撮影休憩中に、ジョーンズはエルヴィス・プレスリーと初めて会った。彼は、プレスリーが映画のセットから彼に向かって歩いてきたときに「君いとし(With These Hands’ )」と歌った。それがきっかけで二人は親友になりました。
1966年、ジョーンズの人気がやや落ちてきたため、ミルズはジョーンズの歌手としてのイメージをクルーナー(ゆっくりしたテンポのバラードなどをクルーニング唱法でささやくように優しく歌う歌手)に変えていった。ジョーンズはまた、カントリーのヒット曲「思い出のグリーングラス(Green, Green Grass of Home)」のような、より幅広い層にアピールする曲を歌うようになった。この戦略が功を奏し、ジョーンズはイギリスではチャートのトップに返り咲き、アメリカでもトップ40入りを果たした。この10年間は、「I’ll Never Fall in Love Again」、「I’m Coming Home」、「Delilah」など、大西洋の両岸でヒット曲を連発し、いずれもイギリスのチャートで2位を記録した。
映画『007/サンダーボール作戦』のオリジナル・サウンドトラックは?
ジェームズ・ボンドの第4作『007/サンダーボール作戦』のサウンドトラック・アルバム
1965年にユナイテッド・アーティスツ・レコードからモノラル盤とステレオ盤が発売され、1988年にCD化される。音楽はジョン・バリーが作曲・指揮し、ジョン・バリー・オーケストラが演奏した。バリーにとっては3作目のサウンドトラックとなる。2003年2月25日に「James Bond Remastered」としてコンパクトディスクで復刻された際には、6曲のボーナストラックを収録した拡張版が初めて発売された。さらに、映画のサウンドトラックは、イーオン・プロダクションズが映画と同名のタイトル曲を使用するように後から変更したため、劇場公開の数日前に未完成となっていた。
映画『007/サンダーボール作戦』オリジナル・サウンドトラック曲目リスト
1.「サンダーボール(Thunderball – Main Title)」(メインタイトル): トム・ジョーンズ
2.「ハンディー・ロケットで脱出(Chateau Flight)」
3.「療養所(The Spa)」
4.「死体のすげかえ(Switching the Body)」
5.「爆弾(The Bomb)」
6.「カフェ・マルティニック(Cafe Martinique)」
7.「サンダーボール(Thunderball – Instrumental)」(インストゥルメンタル)
8.「フィオナの死(Death of Fiona)」
9.「ディスコ・ヴォランテ号(Bond Below Disco Volante)」
10.「バルカン機捜索(Search for Vulcan)」
11.「007のテーマ(007)」
12.「ミスター・キス・キス・バン・バン(Mr. Kiss Kiss Bang Bang)」
【2003 Remastered edition CDボーナス・トラック】
13.Gunbarrel / Traction Table / Gassing the Plane / Car Chase
14.Bond Meets Domino / Shark Tank / Lights out for Paula / For King and Country
15.Street Chase
16.Finding the Plane / Underwater Ballet / Bond with SPECTRE Frogmen / Leiter to the Rescue / Bond Joins Underwater Battle
17.Underwater Mayhem / Death of Largo / End Titles
18.Mr. Kiss Kiss Bang Bang (Mono Version)
記事作成日:2021/07/22
最終更新日:2022/02/10